このコロナ禍で航空業界に激震が走っています。
よく利用するベトナム航空では
ベトナム航空 乗務員の賃金半減へ 赤字転落見通しで

ベトナム航空 乗務員の賃金半減へ 赤字転落見通しで - 日本経済新聞
【ハノイ=大西智也】ベトナム航空は乗務員の賃金について、2020年は19年の半分程度にする方針を明らかにした。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、同社は20年12月期の業績が最終赤字に転落する見通し。大株主の政府に融資などの支援を要請しており、大幅な経費削減を打ち出すことで政府の理解を得たい考えだ。現地メディア...
ベトナム航空、ベトナム~日本路線の運休を10月24日まで延長

ベトナム航空、ベトナム〜日本路線の運休を10月24日まで延長[観光]
ベトナム航空(Vietnam Airlines)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、8月31日までベト...
と復興の兆しが見えません。
気になるANAの動向
そんな中でも、長年株主を続けている
全日本空輸(ANA)が気になり続けています。
6月初旬、ベトナムからの帰国もANAでした。
本当お世話になっているのです。
業績低迷
コロナウィルス感染拡大の影響大
国際線ほとんど稼働しておらず、赤字幅拡大
国際線再開の見通し立っていないのが何より厳しいです。
せっかく期待していた
Go to トラベルキャンペーンも不発です。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
株価低迷
業績低迷に伴い、当然のごとく 株価も低迷しています。

ANA、羽田-ロサンゼルス再開 9月の国際線、89%運休継続

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
配当 → 何年振りでしょう?
無配転落 してしまいました。
株主優待券
株主優待券ですが
ほとんど使わないので売っています。
(実質 配当にプラスのような状態)
出張、お盆の帰省がコロナで憚れる状態で
こちらも値崩れ
近所のチケットショップ 買取額 800円❗️
チケットショップ 最高値 1,700円
ヤフオク 650円~
メルカリ 800円~
全日空(ANA)株主優待券 高価買取価格の最新比較ランキング|株主優待券買取価格比較サイト『空飛ぶ株優.com』
全日空(ANA)の株主優待券の高価買取価格を徹底比較!全国のチケットショップ、金券ショップの情報を元に最新の買取価格をランキング形式で紹介。過去の価格変動もチャートグラフで確認できるので、全日空の株主優待券の売りどきを逃したくない人、高値でANAの株主優待券を売却したい人、高価買取の金券ショップを探した人は必見!
もちろん、ネットで調べた 1,700円で販売しました。
ちょっと前まで(今年最初頃)は
近所のチケットショップですら
3,000円くらいでしたから、この値崩れも酷いです。
マイレージ
こちらも、業績によっては今後どうなるか判らない状態です。
こちらも、早く使ってしまおうと考えています。
とにも、かくにも
いち早く 国際線 復旧を祈ります。
コメント